第2回潜水医学講座 館山セミナー
第2回潜水医学講座 館山セミナー
「ダイビングにおける耳のトラブル対策」
~ ほんとうに正しい耳抜きしてますか? ~
昨年に引き続き、潜水医学を専門とされ、
山見信夫先生を講師にお迎えして「第2回潜水医学講座 館山セミナー」を開催します。
今回は講演会の前に「耳抜き検査」を企画しています。
講演会を聴講いただこうというものです。
今後どのように耳抜きをすれば安全なのか、
正しい耳抜きについて考える機会にしてみてはいかがでしょうか。
この耳抜き検査では、
是非この機会に検査を受け聴講頂き、
今回の聴講者の検査結果は、
講演前に行う耳抜き検査の時間に、
山見信夫先生による「減圧症とその予防法-最新の情報を知ろう」
また、文化ホール内の隣接ギャラリーでは水中写真展「
(6/29~7/10)
ダイバー仲間をお誘いの上、
第2回館山セミナー聴講申込・耳抜き検査の申込・
「潜水医学講座館山セミナー」HP(http://
日 時:2011年7月2日(土)
13:00~ 耳の検査開始
13:30~ 「減圧症とその予防法-最新の情報を知ろう」DVD放映
17:00~ 「耳のトラブル対策」講演会開演
会 場:南総文化ホール・小ホール
講 師:医学博士 山見信夫先生
参加費:一般1,000円 学生500円
主 催:潜水医学講座 館山セミナー実行委員会
講師:山見信夫先生プロフィール
医 療法人信愛会山見医院副院長。(ダイバー外来:(財) 東京都保健医療公社荏原病院高気圧治療室にて)
◇ 減圧ソング&耳抜き音頭:
http://www.youtube.com/watch?
◇潜水医学講座館山セミナーと減圧ソングCDの売上金の一部は「
社団法人日本水難救済会 http://www.mrj.or.jp/
--
☆☆お願い☆☆
私たち、
館山セミナーは完全なボランティア活動で成り立っており皆様方の
ご助力なくしては成り立ちません。
是非、皆様の運営されているホームページ、ブログ、刊行物等に「
館山セミナー」のリンクを
設置いただけますようお願い申し上げます。リンク後、事務局(i
までご連絡をいただければ、
当サイトのトップページに相互リンクをさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
http://tateyama-seminar.com/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
潜水医学講座 館山セミナー実行委員会
http://tateyama-seminar.com/
info@tateyama-seminar.com
〒294-0307 千葉県館山市波左間968
電話 050-3437-1017
FAX 03-5367-1276
東京事務所
〒160-0002 東京都新宿区坂町15-17
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 第2回潜水医学講座 館山セミナー(2011.05.01)
最近のコメント